股関節の動きが悪いと肩がこる!?
おはようございます!
顔のたるみを改善し、自信のある美しい表情へ♪
ワンランク上の自分を叶える美容鍼&ケアサロン
AZE式美顔鍼のイヌイです。
連日の寒暖差、肌の調子はいかがですか?体調やお肌の変化など、お困りごとはありませんか?昨日は少しだけ時間ができたので、友人とカフェしてきました。あっ!「カッフェ」してきました。ダイエット中ですが美味しいスイーツと温かい紅茶で癒されました。ダイエットも無理はいかんですね。
さてさて、アラフォー世代のお客様に多いお悩みの一つ、「顔のたるみ」。
あなたは、気になっていませんか?というテーマでお話ししていきます

顔のたるみ4大原因
〇表情筋の衰え
〇姿勢の悪さや食いしばり
〇肌のハリや潤い不足
〇加齢によるコラーゲンやエラスチンの減少
こういったことが主な原因です。
一つずつ解説
まず、「表情筋の衰え」について。
顔は、
・頬や口周りの表情筋
・その表情筋を支える骨格や皮膚
・コラーゲンやエラスチンなどの弾力成分
で構成されています。
表情筋は使わないとどんどん衰え、筋力が弱くなると肌を支えきれなくなり、たるみが目立ってしまいます。
例えば、笑顔を作ることが少なくなると、口角が下がり、マリオネットライン(ほうれい線の延長線)が深くなることも。
日常的に表情を意識して動かすだけでも、たるみ改善に役立ちますよ♪
まとめ
次回は、具体的な「姿勢の悪さや食いしばり」の方法についてお伝えしますね!
それでは、加齢や重力に負けず、顔のたるみをケアして、表情も気持ちも明るく♪
今日も素敵な一日をお過ごしください^^
ブログ限定!40歳からのたるみ対策特別メニュー
☆たるみ対策特別メニュー☆
現在顔のたるみに悩まれてる方に特別オファー価格で提供中!
このブログを偶然見つけた方限定で初回82%OFFで提供させていただきます。
1日2名限定です!
詳細はコチラから↓↓
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/37554
