五十肩はどこに行けばいい?
「肩が痛くて腕が上がらない」
「寝返りでもズキッと痛む」
そんな五十肩の症状に悩んでいる方は、まず「どこで診てもらえばいいの?」と悩まれるのではないでしょうか。
整形外科?整体?接骨院?
選択肢が多すぎて、逆に迷ってしまいますよね。
今回は、整形外科と整体の違い、そして当院AZEが五十肩に力を入れている理由を分かりやすくお伝えします。
まずは整形外科へ。画像診断で安心を。
五十肩のような強い痛みがあるときは、まず整形外科での受診が基本です。
整形外科では、レントゲンやMRIといった画像検査を通して、
・骨に異常がないか?
・腱板断裂など、別の原因ではないか?
をしっかりと調べてくれます。
これは安心・安全な治療の第一歩。
万が一、腱や関節の損傷があれば、手術や薬の選択肢も視野に入るからです。

「異常なし」と言われたら、次に整体という選択を。
一方で、整形外科で「異常はありません」「加齢によるものですね」と言われ、
シップや痛み止めを処方されたけど、一向に症状が改善しない…という声もよく聞きます。
ここで出番となるのが整体や鍼灸の施術です。
実は、五十肩は肩そのものだけでなく、
・背骨や肋骨の動き
・肩甲骨の可動域
・姿勢の歪み
・自律神経のバランス
など、全身の連動性の問題が隠れているケースも多いのです。

整形外科と整体、どちらも必要な理由
簡単に言うと…
✅ 整形外科
画像での診断、安全性の確認、必要なら薬や注射
✅ 整体・鍼灸
動きの改善、痛みの根本、自然な回復力を引き出す
どちらか一方ではなく、両方の強みを上手に活用するのが、五十肩改善の近道です。

■ 土日も診療だから通いやすい!
平日は仕事や家事で忙しい…という方もご安心ください。
当院は【土日も営業】しております。
※不定休
予約優先制なので、お待たせすることなくご案内可能です。
■ こんな方はぜひご相談ください
病院や整骨院に通っても良くならなかった
湿布と痛み止めだけで終わってしまった
早く日常生活に戻りたい
自然に動かせる肩を取り戻したい
五十肩は、早めの対応がカギです。
我慢しすぎず、お気軽にご相談くださいね。
\土日も営業!/
\堺市中区 深井駅近く/
五十肩でお困りならAZEへ!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000742244/
