ブルドック顔、さらに左右差、どんどんブスになる理由【深井 美容鍼】

頑張って顔を揉んでも小顔にならない理由

堺市中区深井にある鍼灸院AZE院長の乾です。

「ブルドックみたいにほっぺが下がってきた…」
「昔より顔が歪んでる気がする…」
「左右のほっぺ、なんか違う…」

そんなふうに思ったことないですか?

これ、年齢のせいだけじゃないんです。

実は、日々のクセと、ちゃんとケアしてこなかった積み重ねが、
ジワジワと顔を変えていってるんですよね〜

そもそも“ブルドック顔”ってどうしてなるの?

よくあるのが…

頬の筋肉(たるみ)

フェイスラインのたるみ

咬筋の張り(エラ)

無意識の食いしばり

表情のクセや噛み癖

これらが絡み合って、
「なんか、顔がたるんで四角くなってきた…」
ってなります。

で、さらに厄介なのが、
片方だけで噛んでる・寝る時いつも同じ向き
なんてことが続くと、顔の左右差も出てきちゃうんです。

顔って、バランス崩れると“ブス見え”する。

めちゃくちゃ正直に言いますが…

顔って、バランスが崩れると一気に老けて見えたり、不機嫌に見えたりします。

たるみや左右差で、ほっぺが片方だけ下がってると
それだけで疲れてそうに見えたり、印象が悪くなったり。

本人は笑ってるつもりでも、
「なんか不機嫌そう…」って言われることもあります

美容鍼で“お顔の土台”から整える
そんなブルドック顔や左右差に、僕ができること。

それは、
お顔の筋肉と、その原因になってる全身のバランスを整えることです◎

例えばAZEの美容鍼では

例えばAZEの美容鍼では、

・咬筋の張り(エラ)をゆるめる
・下がった頬をリフトアップ
・左右差を見てバランス調整
・頭皮の緊張もゆるめて顔全体を軽くする

っていう流れで、
ただ見た目を変えるだけじゃなく、根っこから整える施術をしています^^
 
お客様の感想

「顔のバランスが取れて、左右の目の大きさが揃ってきた気がします」
「エラが柔らかくなって、頬のもたつきがなくなってきた」
「写真撮ったとき、明らかにフェイスラインがスッキリしててビックリ!」

っていう嬉しいお声もたくさんもらってます。

さいごに

「ちょっと気になってきたかも…」って方は、
一度“今のお顔の状態”を一緒にチェックしてみましょう^^

未来の自分の顔を守るのは、
今の自分のケア次第ですからね◎

ではでは、今日も読んでくれてありがとうございました。

AZEの乾でした

ホットペッパービュー掲載中

☆お得なクーポン見つかるかも☆

詳細はコチラから↓↓

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000742244/