電気治療で治らないのは“原因が違う”から。【堺市 深井 整骨院】

電気治療で治らないのは“原因が違う”から。

こんにちは、鍼灸院AZEのいぬいです。

肩こり・頭痛・腰痛で悩む方のなかには、
「整骨院で電気を当ててもらってるけど、良くならなくて…」
という声が本当に多いです。

結論から言うと、(驚くかもしれませんが…)

整骨院はケガを処置するところで肩こりは対象外です。

「保険使えて安くすんだ~」と喜ぶ気持ちも分かりますが
時間を使ってますし、(ココだけの話)どんどん肩こりきつくなってませんか?

電気で治らないのは“原因がそこに無い”から。

電気治療が悪いわけではありません。
問題は、

痛い場所に原因がある
と思い込んでしまうこと。

肩が痛い → 肩に電気
腰が痛い → 腰に電気
首が痛い → 首に電気

ほとんどの整骨院は対症療法なので、
症状が出ている部位中心のケアになりがちです。

でも、本気で治したいならここを疑ってください。

1. 痛みの“根本原因”の多くは「背骨」と「自律神経」

肩が痛くなる本当の理由は、肩そのものより

背骨の硬さ

呼吸の浅さ

自律神経の乱れ

日常の姿勢クセ

食いしばり

骨盤のゆがみ

こういう「体の中心の問題」がほとんどです。

つまり、

原因が“深層”にあるのに、
“表面”だけに電気を当てても届かない。

背骨が固まってる → 肩の筋肉に血が届かない
呼吸が浅い → 首・肩が休まらない
自律神経が乱れる → 力が抜けず慢性化

この状態では、どれだけ電気を当てても
“永続的な回復”にはなりません。

2. 電気は「表面の刺激」。深いコリは動かない

電気治療は、筋肉の浅い層には刺激が届きますが
深層筋・関節・神経・姿勢のクセにはほぼアプローチできません。

特に慢性化した肩こり・腰痛は

深い筋肉が固まっている

関節がロックしている

神経が過敏になっている

姿勢パターンが固定されている

こういう “構造のクセ” が根にあることが多いです。

これは電気では変わりません。

3. “保険の制限”で根本治療が難しい

整骨院で保険が効くのは「急性のケガ」が中心です。

慢性の肩こり

デスクワークでの腰痛

長年の首こり

姿勢の歪み

自律神経症状

これらは本来、保険適用外のケースがほとんど。

つまり、

長年の不調を根本改善するための施術を
保険の枠ではやりにくい構造になっている。

まあ、違法ってことなんですが…

「電気+軽いマッサージ」になるのはそのためで、
その範囲では“本当の原因”は触れません。

4. だからAZEは「背骨×呼吸×自律神経」を整える

AZEで大事にしているのは、

背骨

肋骨

骨盤

呼吸

自律神経

姿勢のクセ

深層筋の硬さ

食いしばり

この“痛みの発生源”に直接アプローチすること。

表面だけを刺激する施術ではなく、
土台から整えるからこそ

長年の肩こりが軽くなる

頭痛が起きなくなる

首の硬さが戻りにくくなる

呼吸が深くなる

こうした変化が起きやすくなります。

■ 土日も営業だから通いやすい!

平日は仕事や家事で忙しい…という方もご安心ください。

当院は【土日も営業】しております。
※不定休
予約優先制なので、お待たせすることなくご案内可能です。

■ こんな方はぜひご相談ください

・肩・首・こめかみの疲労が慢性化している
・頭痛が増えて、仕事や日常に支障が出てきた
・食いしばり・歯ぎしりで顎やエラが硬い
・朝から頭が重い・疲れが抜けない
・整体やマッサージでは“すぐ戻る”
・自分の不調の原因がどこにあるか知りたい

肩こり・頭痛・食いしばりは、
首・顎・背骨・自律神経の「複合的なズレ」 によって起こることがほとんどです。

噛みしめによる顎周囲の過緊張

首の付け根(上部頸椎)のつまり

肩甲骨の可動域低下

背骨全体のしなやかさの喪失

自律神経の切り替え不良

呼吸の浅さによる酸素供給不足

こうした“つながった原因”を特定しない限り、
表面だけをほぐしても根本的には変わりません。

AZEでは、
首・顎・頭蓋・背骨・自律神経の総合評価を行い、
あなたの身体がどこでストップしているのかを明確にします。

そのうえで、
原因に対して必要な施術を組み合わせて
「痛みが戻りにくい状態」へ導きます。

「一時的にラクになる」ではなく、
“なぜ起きているのか” を解決するための施術。
これがAZEの頭痛・食いしばり・肩こりケアです。

\土日も営業!/ \堺市中区・深井駅からすぐ/ 頭皮のめぐり・自律神経のケアなら AZE へ

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000742244/