今すぐやめて!一直線上を歩こうとしてない?
こんにちは!堺市中区深井にある鍼灸院AZEの乾です!
「いい姿勢で歩いて下さい」とか「理想の歩き方してみてください」って言うと“モデル歩き”みたいに一直線上を歩こうとする人、意外と多いんですよ。でも実は、それ、体にはかなり負担が大きいんです。
本来、人間の脚は少し開いた“レール”の上を歩くようにできています。肩幅より少し狭いくらいの自然な幅ですね。ところが一直線を意識すると、骨盤がねじれて、膝や足首に余計なストレスがかかってしまうんです。
特にO脚気味の方とか、内ももが弱い方は要注意。無理に一直線を歩くことで、余計にぐらつきが強くなって、脚のラインが崩れやすくなります。しかも、腰や股関節の痛みにつながるケースも多いんですよ。
じゃあ、どう歩けばいいの? ポイントは“ラクに歩く”ことです。自分の骨盤の幅をイメージして、そのレールの上に左右の足を置くイメージ。そうするとお尻や内ももが自然に働いて、脚のラインも整いやすいです。『ラク』と『ダラダラ』は違うんでそこ間違わないでくださいね。
もし普段からふくらはぎや太もも外側がパンパンになるなら、それは歩き方で外側の筋肉ばっかり使ってるサイン。整体や鍼灸で骨盤や股関節を整えると、よりスムーズに歩き方を修正しやすいですよ。
歩き方ひとつで体型も疲れ方も変わります。“一直線歩き”は今日から卒業して、自然なレールのように2本の線を意識してみましょう。
■ 土日も診療だから通いやすい!
平日は仕事や家事で忙しい…という方もご安心ください。
当院は【土日も営業】しております。
※不定休
予約優先制なので、お待たせすることなくご案内可能です。
■ こんな方はぜひご相談ください
病院や整骨院に通っても良くならなかった
電気とマッサージだけで終わってしまった
変化してるかわからない
ひざが痛い時もある
足のバランスの乱れは、早めの対応がカギです。
我慢しすぎず、お気軽にご相談くださいね。
\土日も営業!/
\堺市中区 深井駅近く/
O脚や脚のゆがみでお困りならAZEへ!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000742244/
