【堺市】O脚が気になるなら鍼灸がおススメ!

【堺市】O脚が気になるなら鍼灸がおススメ!

こんにちは!堺市中区深井にある鍼灸院AZEの乾です!

「O脚で脚が太く見える」「立ち姿が気になる」と悩む方は多いです。特に40代以降は、筋力の低下や骨盤の歪み、日常の姿勢のクセによってO脚が進行しやすくなります。今20代O脚が気になっているなら、40代の頃には結構なもんだと思ってください。O脚改善を考えるなら、整体や鍼灸で骨格のバランスを整えることが一つの近道です。

O脚は骨格の歪みだけでなく、筋肉の使い方や内臓の働きとも関わっています。膝や太ももの外側に筋肉の負担が偏ると血流やリンパの流れが滞り、むくみや脂肪が落ちにくくなります。さらに、骨盤が歪むことで腰痛や冷えの原因になることもあるため、見た目と健康の両方の改善が必要です。

施術では、骨盤や股関節、膝、足首といった下半身の骨格を整え、筋肉の緊張をほぐすことでO脚を改善していきます。例えば、太もも外側やふくらはぎの張りをほぐし、骨盤の左右バランスを整えるだけでも立ち姿が変わり、脚のラインがスッキリしてきます。

同時に自宅でできる簡単なセルフケアもおすすめです。骨盤ストレッチや足首回し、膝とつま先の向きを意識した立ち方を毎日数分行うだけで、筋肉のバランスが整いやすくなります。間違えても再生回数目的の『これだけで長年のO脚が解消された』とかいう動画に惑わされないようにしましょう!

O脚改善を考えるなら、まずは自分の姿勢や立ち方を見直し、骨格と筋肉のバランスを意識することが第一歩です。整体や鍼灸を上手に取り入れることで、下半身太りやむくみも一緒に解消し、美脚を目指せます。気になる方は、整体や鍼灸を選択肢として取り入れてみてはいかがでしょうか。

■ 土日も診療だから通いやすい!

平日は仕事や家事で忙しい…という方もご安心ください。

当院は【土日も営業】しております。
※不定休
予約優先制なので、お待たせすることなくご案内可能です。

■ こんな方はぜひご相談ください
病院や整骨院に通っても良くならなかった

電気とマッサージだけで終わってしまった

変化してるかわからない

ひざが痛い時もある

足のバランスの乱れは、早めの対応がカギです。
我慢しすぎず、お気軽にご相談くださいね。

\土日も営業!/
\堺市中区 深井駅近く/
O脚や脚のゆがみでお困りならAZEへ!

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000742244/