O脚の人がやりがちなNGトレーニング
こんにちは!堺市中区深井にある鍼灸院AZEの乾です!
今日は『O脚の人がやりがちなNGトレーニング』について書こうと思います。
「O脚を直したいからスクワットを頑張ってます!」
「脚閉じる運動してます」
そんな声をよく耳にします。
でも実は…そのスクワット、逆にO脚を悪化させてしまう危険性があるんです。
「頑張ってるのに脚が太くなる」「膝まわりがゴツゴツしてきた」そんな経験はありませんか?
O脚の人がやりがちなNGトレーニング
✖ 前ももに効かせるスクワット
股関節が硬いまま行うと、膝ばかりが動いて太ももがパンパンに。
✖ 内もも締めマシーン
内ももだけ鍛えても、股関節や骨盤の歪みが残ったまま。バランスを崩して余計にO脚が強調されます。
✖ 過剰なストレッチ
「O脚=内ももが硬い」と思って引き伸ばすと、安定性を失って膝が不安定に。
✅ 改善のために必要な考え方
O脚改善のポイントは「足し算のトレーニング」ではなく、エラー修正でゼロに戻すこと。
股関節の柔軟性 → 重心バランス → 正しい歩き方
この順番を整えれば、自然と脚のラインは変わっていきます。

まとめ
「いろいろ試したけどO脚が直らない」
「脚を細くしたいのに、太くなるばかり」
そんな方は、一人でトレーニングを頑張るよりも、まずは体の使い方のエラーを直すことが最優先です。
堺市・深井駅すぐのAZE美脚整体では、
☆股関節の動きを取り戻す調整
☆重心のズレをゼロに戻す整体
☆美脚につながる歩き方のアドバイス
を行っています。
「本気でO脚を改善したい」方は、一度ご相談ください。
一緒に、まっすぐでしなやかな脚を取り戻しましょう✨

■ 土日も診療だから通いやすい!
平日は仕事や家事で忙しい…という方もご安心ください。
当院は【土日も営業】しております。
※不定休
予約優先制なので、お待たせすることなくご案内可能です。
■ こんな方はぜひご相談ください
病院や整骨院に通っても良くならなかった
電気とマッサージだけで終わってしまった
変化してるかわからない
ひざが痛い時もある
足のバランスの乱れは、早めの対応がカギです。
我慢しすぎず、お気軽にご相談くださいね。
\土日も営業!/
\堺市中区 深井駅近く/
O脚や脚のゆがみでお困りならAZEへ!
\土日も営業!/
\堺市中区 深井駅近く/
肩こりでお困りならAZEへ!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000742244/
