【四十肩・五十肩の痛み】放っておくと“肩が固まる”!?
こんにちは!堺市中区深井にある鍼灸院AZEの乾です!
【四十肩・五十肩の痛み】放っておくと“肩が固まる”!?
「最近、肩が痛くて腕が上がらない…」
「後ろに手を回そうとするとズキッとする…」
そんなお悩みはありませんか?
もしかすると、それは
“四十肩・五十肩” のはじまりかもしれません。
🔹こんな症状がある方は要注意
・急に肩に痛みが出てきた
・服の着脱が肩の痛みでしにくい
・エプロンのひもが後ろで結べない
・夜中に肩がズキズキ疼く
・肩の動かせる範囲が狭くなった
これらの症状が当てはまる方は、
まさに“四十肩・五十肩”の典型的なサインです。
🔹なぜ四十肩・五十肩になるのか?
肩関節は人の体の中でも、
もっとも可動域が広く、複雑な関節です。
その分、
筋肉や腱、関節包(関節を包む膜)などに
負担がかかりやすく、
炎症や癒着が起こると、
「動かしたくても動かせない」状態になります。
年齢とともに筋肉の弾力性が落ち、
姿勢の崩れや肩の使いすぎが重なることで、
四十肩・五十肩が発症しやすくなるのです。
🔹実は“放置して治る”は危険
「そのうち治るから大丈夫」
そう思って何ヶ月も放置してしまう方も多いのですが、
実はこれが一番危険です。
確かに、痛みそのものは時間が経てば落ち着くことがあります。
ですが、
動かさない期間が長いほど筋肉や腱が固まり、
他人が動かしてもびくともしない“凍結肩”状態に…。
そうなってしまうと、
回復には長い時間がかかってしまいます。
🔹AZEでは「痛み」と「動き」の両面からケア
当サロンでは、
痛みの原因となる炎症や筋緊張を
鍼灸でやさしく鎮め、
整体で肩まわりの可動性を整えます。
「痛くて動かせない」からこそ、
無理なく動かせるように導く施術を大切にしています。
また、背骨・肋骨・肩甲骨の連動も丁寧にみるため、
「肩だけにアプローチしても良くならなかった」という方にも
効果を実感いただいています。
🔹四十肩・五十肩の経過は3つのステージ
①【急性期】
痛みが最も強く、動かすのも辛い時期。
安静時や夜間にもズキズキと痛む。
②【慢性期】
痛みは軽くなるが、動かしづらさが残る時期。
「上がらない」「後ろに回らない」が続く。
③【回復期】
少しずつ動かせる範囲が広がり、痛みも軽減。
正しくケアすれば早期の回復が期待できる時期。
🔹最後に
四十肩・五十肩は、
「年のせいだから」とあきらめる必要はありません。
痛みの原因を正しく見極め、
その時期に合ったケアを行えば、
元のように自由に腕を動かせる日 は戻ってきます。
AZEでは、
一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイド施術で、
「痛みのない、動けるカラダ」を取り戻すお手伝いをしています。
肩の痛み、夜のズキズキが気になる方は、
どうぞ一度ご相談ください。
■ 土日も営業だから通いやすい!
平日は仕事や家事で忙しい…という方もご安心ください。
当院は【土日も営業】しております。
※不定休
予約優先制なので、お待たせすることなくご案内可能です。
■ こんな方はぜひご相談ください
病院や整骨院に通っても良くならなかった
注射やシップばかりに頼りたくない
早く日常生活に戻りたい
自然に動かせる体を取り戻したい
肩の痛みは、早めの対応がカギです。
我慢しすぎず、お気軽にご相談くださいね。
\土日も営業!/
\堺市中区 深井駅近く/
肩の痛みでお困りならAZEへ!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000742244/


