膝の痛み整骨院を選ぶ際に確認すべき3つのポイント【深井 ひざ痛】

膝の痛み整骨院を選ぶ際に確認すべき3つのポイント

こんにちは!堺市中区深井にある鍼灸院AZEの乾です!

『膝の痛み整骨院を選ぶ際に確認すべき3つのポイント』

膝が痛い。
階段を下りる時、立ち上がる時、ふとした瞬間に「ズキッ」とくる。

そんな時、まず思い浮かぶのは「整骨院に行ってみようかな」という選択ですよね。
でも、ちょっと待ってください。

整骨院ってどこも同じに見えるけど、実は中身はまったく違うんです。
今日は、僕が18年この業界で見てきた中で「ここだけは見ておいた方がいい」という3つのポイントをお話しします。

① 電気を当てるだけで終わりではないか?

整骨院に行くと、
「電気流して、ちょっと揉んだりストレッチして、はい終わりです〜」
というパターン、けっこうあります。

もちろん、それで良くなる人もいます。
でも、それは“たまたま”症状が軽かっただけの話。

膝の痛みって、実は膝だけが原因じゃないことが多いんです。
足首や股関節、骨盤のバランスまで見ないと、根本的には変わりません。

電気と5分のマッサージで終わる院は、そこを見てくれないことが多い。
一時的に楽になっても、また痛くなる。
そうやって長引いてしまう人を何人も見てきました。

② 動きの指導をしてもらえるか?

膝の痛みには「今ある痛み」と「これからの痛み」があります。

「今ある痛み」は、施術で整えることができます。
でも、「これからの痛み」はあなたの“使い方”によってまた出てしまう。

つまり、動き方を変えないと、せっかく整えてもまた歪む。
だから、整骨院で“動きの指導”をしてくれるかどうかはとても大事です。

ただ寝て揉んでもらうだけじゃなくて、
「歩き方」「立ち方」「しゃがみ方」までアドバイスしてくれる先生。
それが、本当にあなたの膝を守ってくれる先生です。

③ 経験は豊富かどうか?

膝の痛みって、一言で言っても原因は人それぞれ。
筋肉の問題、関節のねじれ、骨盤の傾き、神経の圧迫…
だから、経験の浅い先生だと、判断を誤ってしまうこともあります。

少なくとも10年以上現場にいて、
しかも整形外科での診断法や医学的な知識を持っている先生。
そういう人は、施術だけじゃなく「見立て」が的確なんです。

僕自身、整形外科で学んだ経験があるからこそ、
「これは病院で検査した方がいい」「これは鍼灸や整体でいける」
そんな判断ができるようになりました。

最後に

整骨院選びは、実は“人選び”です。
残念ながらお金儲けに走っている整骨院も多くみられます。

あなたの膝をどう見てくれるか、どう向き合ってくれるか。
それで結果はまるで違ってきます。

膝の痛みでお悩みなら、
「電気だけ」「揉むだけ」ではなく、
“根本を見てくれる整骨院”を選んでください。

(かといって、なんでもかんでも「根本原因は骨盤のゆがみです」といって回数券や通い放題を売りつける悪徳整骨院には気を付けてください)

あなたの膝は、まだまだよくなる可能性があります。
焦らず、でも慎重に、信頼できる先生を見つけてくださいね。

■ 土日も診療だから通いやすい!

平日は仕事や家事で忙しい…という方もご安心ください。

当院は【土日も営業】しております。
※不定休
予約優先制なので、お待たせすることなくご案内可能です。

■ こんな方はぜひご相談ください
病院や整骨院に通っても良くならなかった

注射やシップばかりに頼りたくない

早く日常生活に戻りたい

自然に動かせる体を取り戻したい

ひざの痛みは、早めの対応がカギです。
我慢しすぎず、お気軽にご相談くださいね。

\土日も営業!/
\堺市中区 深井駅近く/
ひざ痛でお困りならAZEへ!

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000742244/