0か100かの思考があなたを苦しめる【深井 肩こり】

肩甲骨の寄せすぎが肩こりを悪化させる⁉

こんにちは!堺市中区深井にある鍼灸院AZEの乾です!

肩こりって、筋肉だけの問題だと思ってないですか?
実は結構、ストレスが関係してるんですよ。

でね、特にやっかいなのが「0か100か思考」
例えば、「今日は絶対に完璧に仕事を終わらせなきゃ!」とか、「肩こりが全くなくなるまで運動しなきゃ!」みたいな、極端な考え方ね。

こういう考え方をしてると、脳が常に緊張モード。交感神経がずーっと働きっぱなしになって、肩や首の筋肉もガチガチに固まっちゃう。
だからマッサージやストレッチでほぐしても、またすぐこりやすい…まさに悪循環。

じゃあどうするか?
ポイントは 「肩こりゼロを目指さない」こと。
ちょっと肩が楽になったらOK、少しずつ動かして整えていく、くらいの気持ちでいいんです。

あと、呼吸もめちゃくちゃ大事。
肩こりが強いと無意識に息が浅くなってる人が多いんです。
深くゆっくり吐いて、胸と肩をリラックスさせるだけでも、肩の緊張がずいぶん取れますよ。

結局、肩こりって体だけの問題じゃなくて、心のクセともつながってる。
だからまずは「完璧主義をやめる」「呼吸を意識する」だけでも、肩こりはぐっと楽になります。

■ 土日も診療だから通いやすい!

平日は仕事や家事で忙しい…という方もご安心ください。

当院は【土日も営業】しております。
※不定休
予約優先制なので、お待たせすることなくご案内可能です。

■ こんな方はぜひご相談ください
病院や整骨院に通っても良くならなかった

電気とマッサージだけで終わってしまった

変化してるかわからない

ひざが痛い時もある

足のバランスの乱れは、早めの対応がカギです。
我慢しすぎず、お気軽にご相談くださいね。

\土日も営業!/
\堺市中区 深井駅近く/
O脚や脚のゆがみでお困りならAZEへ!

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000742244/